全国の子どもたちが創造力とチームワークを発揮して挑む「第7回Minecraftカップ」。
探究パソコン教室キャリクラからは、4チームが作品を応募しました!
今回のテーマ「未曾有の災害から人類の命をまもれ!」に向き合うため、子どもたちは約3か月半にわたってアイデアを出し合い、意見をぶつけ合いながら制作を進めてきました。
思うように進まない場面もありましたが、仲間と協力しながら、工夫を重ねることで少しずつ形にしていく姿はとても頼もしいものでした。
・対話しながら進めること
・失敗を恐れず挑戦すること
・一人ひとりのアイデアを尊重すること
マイクラというゲームを通じて、単なる作品づくりにとどまらず、「仲間と協働する力」や「自分の考えを伝える力」も育まれたのではと感じています。
今回の経験が、これからの学びや生活の中での大きな自信につながっていたら嬉しいです。
そして、「第7回Minecraftカップ」はまだ始まったばかり。
次のステージに進めるチームが出てくることを願っています!
★探究パソコン教室キャリクラよりエントリーしたチームの作品(別窓でリンクが開きます)